レポート】声優ミュージアム内覧会…声優神社も登場、数々の資料展示

世界でも珍しい声優ミュージアムが、この8月8日にオープンする。声優事務所の81プロデュースが運営する。同社の創立35周年の記念事業である。
声優文化は日本で独自の発展を続けているが、それを資料展示等でわかりやすく見せる。貴重な台本等、将来的にはかなり重要な文化遺産になりうるものばかりとなる。
また、同ビル6階では<81ライブサロン>を併設する。年間約50公演程、81プロデュース所属の声優によるパフォーマンスが観られる予定だ。

連続テレビアニメーション鉄腕アトム』の放送から50年以上が経過している。初期の頃は各放送局の劇団員が担当していたが、洋画の吹き替えやアニメ放送が増えるに従って大勢の舞台俳優が声優の仕事をやるようになった。当初は試行錯誤の連続であったが、そこから様々な技術や音響の進歩もあり、少しずつ、現在の形に至るようになった。今は声優は人気職業のひとつとなり、海外でも声優の存在がクローズアップされ始めた。
このミュージアムはそんな声優の歴史をひも解く上でも重要なミュージアムとなることだろう。館長は81プロデュース代表の南沢道義、名誉館長は大平透が務める。

一般公開に先駆けて、8月7日には内覧会が催された。ミュージアム内には声優神社が設けてある。ここで何をお祈りするかは自由、絵馬もあり、ここで”お参り”してから願い事が書ける。ペンも用意されているので、立ち寄ったら是非、何かお願い事をしてみよう。
展示物は往年のアニメや洋画の貴重な台本や色紙、写真等多数。台本には”赤入れ”が、つまり、アフレコを行うにあたって、的確に演じるために台本の”持ち主”の書き込みがある。声優を目指しているなら、この”赤入れ”はもの凄く参考になるであろう。往年の台本には、50年以上前のものもある。新しいものは今年のものまで展示されている。
また、声優の歴史が把握しやすいように年表のパネルもある。出だしは1917(大正6)年から。日本最初のアニメーションが公開された年から数えておよそ100年、という訳だ

レッドストーン RMT